
我が子のハレの日である卒園式・入園式。主役は子供達といえども、動画や写真をママの姿も残ることは確実。可愛い我が子の晴れ姿です。きっと何度も見返すでしょう。
我が子の隣で微笑むママもしっかりおしゃれに決めてセレモニーに参加しませんか?良いバッグを持つとシンプルなセレモニースーツもワンランク上の上品スタイルに♪
月額6,800円でレンタルできるラクサスのブランドバックの中から、卒園式・入園式にピッタリのハンドバッグを厳選しました。
普段の洋服ともコーディネイトできるデザインを選ぶと、たっぷり楽しめますよ♪
ゴールドの金具が華やかなFENDY (フェンディ)/ミニピーカブー
上質なレザー、美しいフォルム、そしてゴールドの金具がアクセントとなった「ミニピーカブー 」。小さめサイズのハンドバックでとてもエレガントな雰囲気です。
セレモニーが終わった後は、いつもの洋服とスタイリングしてみてください。
エレガントなテイストだけでなく、クロスボディで持てばデニムなどのカジュアルなアイテムとも相性抜群です。
時代を超えて愛されるLOUIS VUITOON(ルイ・ヴィトン) /アルマ
20年以上にわたってルイ・ヴィトンのアイコンバッグの一つとなっているアルマ。今回はアルマの中でもエピをご紹介します。
無駄のないシンプルなデザインが長く人々を惹きつける理由でしょうか。甘めデザインのスーツでもマニッシュなスタイルでもスッと馴染んでくれる懐の深さは名品ならでは。
普段着のテイストも幅広く合わせられそう。きれいめカジュアルで大人の雰囲気や、意外なところではローファーにチェックのプリーツスカートなどを合わせたトラッド風の装いにもオススメです。
モード派ママにはMaison Margiela(メゾン マルジェラ)/5AC
ファスナーを閉めればクラシックなフォルム、開くとマルジェラの象徴ともいえるタグがお目見え。途端にモードに変身します。
お色はブラック、ホワイトからお好みで。ハイブランドで白いバッグを購入するのは「汚れが気になり躊躇してしまう…」なんてことはありませんか?
わずか月額6,800円のレンタルなら挑戦できそう!
幅広い世代に支持されるPRADA(プラダ)/ サフィアーノ
プラダの革製品の中でも普遍的な人気を誇り、品質の高いサフィアーノレザーを使用したその名も「サフィアーノ」。きっちりとした印象を受ける四角いフォルムもグレーカラーなら柔らかくなります。
グレーはブラックの装いにも、ベージュなどの淡い色合いにも良く馴染む万能カラー。
ホワイト×ブラッグのCELINE(セリーヌ)/エッジスモール
定番色のバイカラーだから派手になり過ぎず、セレモニーバッグとしても◎
ベーシックカラーのスーツなら間違いない組み合わせです。
きちんと感がありながらも、シンプルコーデのアクセントになり、コンサバになり過ぎないのが嬉しいポイント。
ブランドバッグが0円!?無料でお試ししてみよう!
卒園式・入園式に使え、さらに日常でも使いやすいブランドバッグをご紹介しましたがいかがでしたか?
ラクサスには他にもたくさんのブランドや形のバッグを取り揃えています。
どんなに安いバッグでも卒園式・入園の1日のために買うなんてもったいない!
ラクサスのアプリをダウンロードしてお得に利用してみてください。